ベーシックコース 教育訓練給付金制度指定講座 |
総合的に色の仕組みや楽しさを学習するコースです。 |
☆カラーコミュニケーション☆ | 2/6, 2/20. 3/6. 3/20 (15:30〜17:30)全4回 |
|
色に触れ、色に楽しみ、色を知る、基本の理論と実技の講座です。 | ||
☆色彩検定3級対策☆ | 4/3, 4/17. 5/15. 5/29. 6/5, 6/19(15:30〜18:30)全6回 |
|
色彩検定3級合格を目指して理論を理解、実技で応用力を身につけます。希望者には模擬試験もあります。 | ||
☆ファッション&パーソナル☆ | 7/3, 7/17. 8/7. 8/27 (15:30〜17:30)全4回 |
|
ファッション色彩を自由自在に!3級理論を活かした色の組み合わせ、似合う色で輝く人に。 | ||
☆色彩検定2級対策☆ | 9/4, 9/18. 10/2. 10/16. 10/30, 11/6 (15:30〜18:30)全6回 | |
色彩検定2級合格を目指し、色彩学の奥深い部分を学びます。インテリア、ファッション、イメージカラーから 色の組み合わせを身につけます。希望者には模擬試験もあります。 |
||
☆インテリア☆色彩心理☆ | 12/4, 12/18. 1/15. 1/29 (15:30〜17:30)全4回 |
|
3級2級で学んだ知識を基に、インテリア配色、シーン毎の提案カラー、色彩心理から見た心地よい部屋、 癒される部屋など心色を重点に学びます。 |
教育訓練給付金支給対象者 教育訓練給付金の支給対象者(受給資格者)は、次の(1)又は(2)のいずれかに該当する方であって、厚生労働大臣が指定する教育訓練を修了した方です。
|
||||||||||||
|